SSブログ

GWの椿事。そして4月は終わる。 [ぼやき]

☆GW早々、大きな事故。関越道で大型バスが防音壁に突き刺さるように突っ込み、7人が死亡、3人が重体、9人が重傷、36人が怪我を負った大惨事。バスは金沢から新宿を経由し、東京ディズニーリゾートに向かう途中の夜行バスだった。

☆警察は運転手の逮捕状を取った。運転手は居眠り運転していた。運転席のメーターは97km/hを指して止まっていた…と報道。

☆折角のGWも、この場合、冥途への旅立ち担ってしまったのはあまりに悲惨。7人の方々のご冥福をお祈りしたい。

☆死者の中には、17歳の高校生もいた、という。ディズニーランドでミッキーマウスやいろんなキャラクターに会うつもりだったのが、冥途の楽園への旅立ちとなってしまった、というわけだ。親御さん方の悲しみ、悔しさは如何許りか。

☆バスの運営会社では、運転手の管理は如何していたのだろうか。警察が手入れを行っていたとの報道も。

☆兎にも角にも、昔からいうように、クルマは運転を誤ると人を殺す凶器と化すものだ。酒気帯び、無免許、居眠りは何が何でも厳禁だ。乗せる人の命を守る為、運転する側は体調管理に気をつけよう。

…………

☆往年の人気クイズ番組「アップダウンクイズ」で名司会を努めた元毎日放送アナウンサー・小池清さんが、肺炎の為80歳で亡くなられた。たしか「100万円を獲得し、ハワイへ行きましょう」というのが名フレーズだったか。

☆自分も幼少から見ていたから、おぼろげながらに覚えている。ゴンドラが上がり下がりするたびに、幼いながらもコーフンしていたなぁ。

☆ハワイ旅行が高嶺の花だった1963年から小池さんは、ずっと番組最後まで司会を勤められていた。

☆今もハッキリ覚えているのは、この番組が「ロート製薬」提供であったこと。放送開始前後は、まだメンソレータム(当時は㈱近江兄弟社の主力製品だった)を傘下に入れてない頃で、同社の当時の売れ筋商品は目薬「Vロート」と胃薬「パンシロンG」であった。

☆ロート製薬(当時の社名は「信天堂山田安民薬房」)は、1900年ごろに青い綺麗なビン入りの「ロート目薬」を発売し、先行していた参天製薬(当時は「田口参天堂」)の「大学目薬」(1896年発売)を追撃していた。しかし、大正末年まで、大学目薬のシェアは如何しても崩せなかった。が、元号が昭和に変わって6年目の1931年、転機が訪れる。

☆両口スポイト式ガラス瓶の開発成功および採用により、爆発的にブレイクした。

☆ビンの透き通った綺麗な青色も人気を呼んだのか、これまで大学目薬に押され、シェアを延ばせなかったロート目薬が、売れに売れまくったと言う。

☆程なく大学目薬も、翌1932年、ロートとは色味の違うグリーンのスポイトビンを採用、こちらもシェアを延ばし、“ロートvs大学”の目薬シェア戦争が内地と言わず、外地といわず、繰り広げられたという。

☆それは想像以上に凄まじいものであったようだ。

☆ロート目薬のホーロー看板のとなりに大学目薬のそれが貼り付けてあったり、互いの商品を扱う問屋同士が争ったり…と、兎にも角にもドタバタ以上の激しさを増し、当時あった薬事問屋の組織に注意されるまで、収まる気配を見せなかった。

☆現在、参天製薬は、主力製品のホトンドが医療用医薬品に移行し、ロートとの熾烈なシェア争いはなくなったが、今も御存知のように「サンテex」「サンテ・ドウ」「サンテ40シリーズ」などの家庭用目薬を売っており、ロートとシェアを分け合っているようである。

☆ロートは、あの「メンソレータム」を傘下に納めて以降、化粧品分野にも進出し、幅広い分野に事業ジャンルを拡大している。勿論、「新Vロート」「ロートジー」などの家庭用目薬分野も健在である。

☆さて「アップダウンクイズ」も過去の懐かしい思い出となった今、あなたの使っている目薬はロートのものですか、それとも、サンテのものですか?…なんてね。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。